高野山からスタートした熊野古道小辺路は、水ヶ峯を越えて大股まで来ました。ここからいよいよ3大峠に挑んでいきます。まず初めは伯母子峠です。
10:37 大股
大股登山口駐車場です。4台駐車できます。
この日は、実は伯母子岳登山口(高野龍神スカイライン側)からここまで1時間半走ってきました。距離にしてちょうど10kmでした。
下の写真の橋を渡って民家の中を抜けていきます。
こんな細い道を行きます。
下の写真の真ん中の道を、畑の間を縫うようにして登っていきます。
11:00 萱小屋跡
この小屋は一般の人のものらしいのですが(そう書いてある)、使用させてもらえるようです。宿泊や囲炉裏で暖をとることもできます。
水場があると書いてあるのですが、下の写真の井戸のことでしょうか。
結局、よくわかりませんでした。
さらに登っていくと、夏虫山の標識が。
寄り道せず、そのまま小辺路を行きます。
桧峠
水場
苔に滴る水、飲めそうだったので飲みました。
この辺りから、走りやすいトレイルが続きます。
大股まで6kmとなっていますが、大嘘です。
実際は5kmくらい。前後の標識の数字を見れば明らかです。
伯母子峠まではあと1kmです。
直後の標識がこれ。大股まで4.9km、こちらが正しいです。
11:52 伯母子峠
伯母子峠に来ました。
トイレもあります。
ここから緩やかに下っていくだけの、とても気持ち良いトレイルが続きます。
ここから伯母子岳に登ることもできます。
600m程なので行ってみても良いかも。
下の標識にある上西家跡へ向かいます。
この日は雨が降っていて、トレイルを横切るように水の流れが所々にありました。
とても走りやすいトレイルが続きます。スピード出しすぎ注意です。
標識を見ると、三田谷というところへ向かうようです。
12:13 上西家跡
三浦口バス停まで6.7km、たぶんここを目指せばよいはず。
12:31 水ヶ元(茶屋跡)
水場
茶屋跡のすぐ近くに、切り株から出ている湧き水があります。
とても美味しい水でした。
この場所で携帯電話の電波が届きますと書かれていますが、NTTDocomo限定でした。
12:52 待平(松平)
13:06 伯母子峠登山口(三浦峠登山口側)
橋を渡って800mで三浦峠登山口です。
振り返ると、ここが伯母子岳登山口となっていました。
まとめ
大股からの伯母子峠越えはとても走りやすいコースでした。
伯母子峠を越えてからは緩やかな下りが延々と続くので、気持ちよかったです。
この日は結局、伯母子岳登山口(高野龍神スカイライン側)→大股→伯母子峠→伯母子岳登山口(三浦峠登山口側)→伯母子岳→伯母子岳登山口(高野龍神スカイライン)というコースで、
走行距離:37.51km
獲得標高:2,414m
走行時間:5時間41分
コメント