北アルプス 【2025日本百名山ひとり旅】稜線歩きが最高に気持ちいい(7日目:笠ヶ岳) 登頂日:2025年7月14日(月)急登が延々続くことで有名な笠ヶ岳は、日帰りできる人は少ないようです。麓から山頂まで一気に2,000m登る山は初体験でしたが、稜線に出ると景色の美しさに疲れを忘れます。05:12 駐車場登山口の近くに駐車場は... 2025.07.15 北アルプス日本アルプス日本百名山
北アルプス 【2025日本百名山ひとり旅】焼岳は活火山で怖いけどオススメ(6日目:焼岳) 登頂日:2025年7月13日(日)あまり期待せずに行った焼岳でしたが、麓から見上げる恐恐とした佇まい、山頂から見渡すスカイブルーの空と岩場のマッチングの美しさに、来てよかったと思いました。6:49 焼岳中尾登山口火口から約2km圏内に入って... 2025.07.15 北アルプス日本アルプス日本百名山
北アルプス 【2025日本百名山ひとり旅】天然記念物の雷鳥発見!(5日目:黒部五郎岳) 登頂日:2025年7月12日(土)昨日、勇気ある撤退を決断した黒部五郎岳への登頂。本日リベンジ達成!しかもなんと、国の特別天然記念物の雷鳥を1mという至近距離で拝むことができた。奇跡の出会い〰️(≧∇≦)/ 動画を撮ったので見てね。06:1... 2025.07.12 北アルプス日本アルプス日本百名山
北アルプス 【2025日本百名山ひとり旅】北アルプスで威風堂々とした佇まい(4日目:薬師岳) 登頂日:2025年7月11日(金)今日はこの旅一番の活動時間と走行距離と累積標高。朝7時から夜7時までの12時間休憩なしの走りっぱなし。北アルプスの薬師岳はさすがでした。遠方から見える薬師岳の佇まいが勇ましかった。近くにある日本百名山の黒部... 2025.07.12 北アルプス日本アルプス日本百名山
南アルプス 【日本アルプス】双児山・駒津峰・甲斐駒ヶ岳・摩利支天 走行日:2024年8月17日走行距離:33.56km累積標高:2,388m走行時間:10時間49分前日、食事予定だった飲食店が臨時休業のため、丸一日絶食で登山開始。絶食明けで3,000m級の山に登るのは初めての経験でしたが、空腹感なく完走で... 2024.08.19 南アルプス日本アルプス
中央アルプス 【中央アルプス】宝剣岳・中岳・木曽駒ヶ岳(西駒ヶ岳)・麦草岳 走行日:2023年8月13日走行距離:18.3km累積標高:2,064m走行時間:3時間7分どうしても行きたかった木曾駒ケ岳。登りはとても険しい登山道でしたが、尾根に出てからは快適でした。とても美しい景色が続いて感動しました。半袖短パンで手... 2023.08.15 中央アルプス
南アルプス 【南アルプス】仙丈ヶ岳・大仙丈ヶ岳・伊那荒倉岳・独標・横川岳・小仙丈ヶ岳・穴沢ノ頭 走行日:2023年8月12日走行距離:45.8km累積標高:3,646走行時間:12時間38分人生初の日本アルプス、美しい稜線に涙が止まらなかった。来てよかった。人間は何のために生まれて来たのか。その問いの答えの1つが「感動するため」だと思... 2023.08.14 南アルプス