走行日:2021年5月29日
走行距離:40.69km
累積標高:3,147m
走行時間:6時間1分

葛城山から「櫛羅の滝」、金剛山から「天ヶ滝」と、滝巡りをしてきました。
6:20 祈りの滝
祈りの滝周辺でグミが実をつけていました。5月末ごろから収穫できますね。

7:22 水越峠
7:56 葛城山
まずは下の場所から新庄駅方向へ。
YAMAP地図では水場があるようなので行ってみます。

途中にたくさんの木苺が。

かなり険しい道を進んでたどり着いた水場は、ほぼ枯れていました。

ダイトレに戻って、次は下の場所から「布施城跡」へ。

9:30 布施城跡


またまた、たくさんの木苺を収穫。洗って食べました。

10:07 富高山
下の分岐から櫛羅の滝へ。

10:30 櫛羅の滝


櫛羅の滝から葛城山へ登り返します。

下の場所に出ます。

つつじ園から下って金剛山へ向かいます。


5月中旬に満開だったツツジは、5月末には下の状態です。

11:59 水越峠
13:09 転法輪寺
金剛山まできました。
ここから天ヶ滝へ。



13:27 伏見峠
天ヶ滝分岐。

天ヶ滝分岐から少し行くと水場が。これは貴重な情報です。

13:50 天ヶ滝

コメント