【日本百名山ひとり旅】全山日帰り挑戦!

日本100名山 日本百名山
スポンサーリンク

この原稿を書いているのは2025年7月7日(七夕)、明日から日本百名山を巡ります。

X(旧:Twitter)でこんなツイートをしました。

生まれて40年、海外どころか北海道や九州にも行ったことのない僕が、日本一周の旅に出ます。

地球という星の日本という国に、人間というわけのわからない生き物として生まれた僕が、自分を知るための旅。

たった一度きりの人生。

今を生きる奇跡のような時間を、大切に大切に満喫する。

いつか歩けなくなるから、この足でたくさん旅をしたい。
いつか見えなくなるから、この目に美しい景色を焼き付けておきたい。
いつかこの世からいなくなるから、心に残る温かい記憶を誰かに残したい。
いつか終わりが来るから、今を精いっぱい生きたい。

日本百名山の旅、7月にスタートします。

たくさんの人から応援や励ましのメッセージをいただきました。

不安は大きいですが、それよりもわくわくが勝っております。

こちらのページに、100名山で上った山をアップしていきます。

自宅の京都を出発して、まずは滋賀県の伊吹山から。

都道府県100名山日帰り難易度標高備考
奈良県八経ヶ岳★★☆☆☆1,915m
奈良県、三重県日出ヶ岳★☆☆☆☆(ドライブウェイ)1,695m
滋賀県、岐阜県伊吹山★☆☆☆☆(ドライブウェイ)
★★★☆☆
1,377m
福井県荒島岳★★☆☆☆1,523m
石川県、岐阜県白山★★★☆☆2,702m
富山県薬師岳★★★★☆2,926m北アルプス
富山県、岐阜県黒部五郎岳★★★★☆2,897m北アルプス
長野県、岐阜県焼岳★★☆☆☆2,455m北アルプス
岐阜県笠ヶ岳★★★★☆2,897m北アルプス
岐阜県、長野県乗鞍岳★☆☆☆☆(ドライブウェイ)
★★★☆☆
3,026m北アルプス
長野県常念岳★★★☆☆2,857m北アルプス
長野県美ヶ原★☆☆☆☆(ドライブウェイ)2,034m中央アルプス
長野県空木岳★★★★☆2,864m中央アルプス
日本百名山
スポンサーリンク
スポンサーリンク
カリスマくんをフォローする
スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました