奈良県 【八人山五座】石佛山・中八人山・西八人山・南八人山・下八人山・奥八人山 走行日:2023年9月3日走行距離:26.46km累積標高:2,387m走行時間:8時間2分近畿100名山のなかでも、この中八人山はなかなか登頂がたいへんで、YAMAP地図にもありません。夏場はヒルと藪で800mの高低差を登ります。登山口か... 2023.09.03 奈良県
奈良県 大日山・稲村ヶ岳・バリゴヤノ頭・強力の頭・鉄山 走行日:2023年8月26日走行距離:35.91km累積標高:2,377m走行時間:9時間35分8:00 かりがね駐車場うつくしいエメラルドブルーの川を見ながら稲村ヶ岳へ。8:55 稲村ヶ岳登山口(母公堂脇)10:30 稲村ヶ岳稲村ヶ岳から... 2023.08.27 奈良県
奈良県 小白髭・白鬚岳・ショウジ山 走行日:2023年7月30日走行距離:23.65km累積標高:1,974m走行時間:3時間40分真夏の日曜日、なのに誰一人会う人がいない。想像するに理由は3つ。「迷いやすい」「急すぎる勾配」「アブ地獄」YAMAP地図がなければ遭難していたか... 2023.07.30 奈良県
奈良県 【矢田丘陵遊歩道】ドンデン山・神武峯・榁木山・矢田山・東山・松尾山・法隆寺 走行日:2023年7月11日走行距離:36.84km累積標高:1,490m走行時間:4時間53分とても気持ちよい、走りやすいトレイルでした。 ギラギラ照り付ける太陽も、トレイルの木漏れ日なら快適。 唯一の水場である松尾寺に助けられました。前... 2023.07.11 奈良県
奈良県 栃原岳・銀峯山・竜王山・城山・高岳 走行日:2023年6月4日走行距離:37.38km累積標高:1,312m走行時間:6時間10分7:00 スタート7:41 上栃原バス停7:41 波比賣神社入口7:52 栃原岳・波比賣神社9:52 銀峯山・波宝神社10:07 竜王山11:34... 2023.06.04 奈良県
奈良県 櫃ヶ岳・栃ヶ山・柚野山 走行日:2023年5月21日走行距離:47.82km累積標高:1,912m走行時間:9時間22分7:14 登山口8:17 櫃ヶ岳9:14 栃ヶ山11:52 柚野山 2023.05.21 奈良県
奈良県 玉手山・東山・寺山・明神山・三室山 走行日:2023年1月9日走行距離:35.61km累積標高:1,653m走行時間:4時間38分9:47 龍田古道スタート9:50 峠八幡神社10:43 三輪神社10:46 観音寺11:31 玉手山11:38 玉手山公園展望台11:44 東山... 2023.01.10 奈良県
奈良県 【大和三山&三大古墳】畝傍山・天香久山・耳成山、石舞台古墳・キトラ古墳・高松塚古墳 走行日:2022年10月22日走行距離:38.49km累積標高:832m走行時間:4時間26分大和三山と呼ばれる畝傍山・天香久山・耳成山、そして、石舞台古墳・キトラ古墳・高松塚古墳を1日で巡る楽しい旅でした。7:31 耳成山登山口駐車場耳成... 2022.10.22 奈良県
奈良県 三郎岳・高城岳・室生山 走行日:2022年5月7日走行距離:47.65km累積標高:1,931m走行時間:5時間56分7:33 室生ダム8:10 室生寺9:32 三郎岳9:47 高城岳10:26 石割峠10:41 専明寺11:40 龍穴神社(奥の院)11:56 龍... 2022.05.08 奈良県
奈良県 額井岳(大和富士)・戒場山 走行日:2022年5月4日走行距離:15.01km累積標高:865m走行時間:2時間9分11:30 大保山12:45 戒場峠ここから山辺赤人の墓まで下山。ここから登り返し。12:54 戒場山13:01 戒長寺ここから再び登り返して、途中にあ... 2022.05.04 奈良県走るということ