走行日:2023年4月23日
走行距離:31.91km
累積標高:1,514m
走行時間:4時間11分

2023年初のトレランは兵庫県の三草山。
累積標高1,500mで限界フラフラになりながら下山しました。
体が訛っている。
7:52 鹿野登山口


8:14 山口登山口
昭和池を経由して、山口登山口側に降りてきました。

9:00 大阪山


9:54 比延山


12:19 天狗岩

13:07 権現山

13:39 三草山

 ダイヤモンドトレイル
        ダイヤモンドトレイル   生駒山系縦走
        生駒山系縦走   小辺路
        小辺路   走るということ
        走るということ   走るということ
        走るということ   京都一周トレイル
        京都一周トレイル   京都一周トレイル
        京都一周トレイル   鈴鹿セブンマウンテン
        鈴鹿セブンマウンテン   京都一周トレイル
        京都一周トレイル   ダイヤモンドトレイル
        ダイヤモンドトレイル   走るということ
        走るということ   鈴鹿セブンマウンテン
        鈴鹿セブンマウンテン   京都一周トレイル
        京都一周トレイル   ランキング
        ランキング   ランキング
        ランキング   ランキング
        ランキング   京都一周トレイル
        京都一周トレイル   ダイヤモンドトレイル
        ダイヤモンドトレイル   兵庫県
  
  
  
  兵庫県走行日:2023年4月23日
走行距離:31.91km
累積標高:1,514m
走行時間:4時間11分

2023年初のトレランは兵庫県の三草山。
累積標高1,500mで限界フラフラになりながら下山しました。
体が訛っている。


昭和池を経由して、山口登山口側に降りてきました。








コメント