総括
登頂日:2025年7月19日(土)
美ヶ原の中で100名山の1つになっている王ヶ頭、簡単に車で行けてしまうので興ざめだけど、北アルプスの山々まで見渡せて本当に美しかった。
中腹から登って美ヶ原にある山を全部登頂したけど累積標高は1,500m程度でした。
余裕がある人は「王ヶ頭」だけでなく「王ヶ鼻」もオススメ。

走行記録
08:20 スタート
美ヶ原の中腹辺りに駐車してスタート。この時点で北アルプスが見えます。

10:04 武石峰

10:41 美ヶ原自然保護センター

10:58 美ヶ原(王ヶ頭)
美ヶ原にある日本百名山はこれ。
「王ヶ頭」の読み方は、「おうがとう」「おうがず」「おうがあたま」のどれだろう。

11:16 美しの塔

この辺りには牛がたくさんいます。

11:22 山本小屋バス停
11:27 牛伏山
登山口にはこんな牛がいます。山頂ではありません。

下の写真が山頂の景色です。

11:48 物見石山
物見遊山をもじって命名?


12:53 茶臼山

13:27 烏帽子岩

13:50 王ヶ鼻
「王ヶ鼻」は「おうがはな」と読むようです。ということは「王ヶ頭」は「おうがあたま」か。

15:33 駐車場
走行距離:40.13km
累積標高:1,363m
走行時間:7時間14分
美ヶ原にあるすべての山を登っても、累積標高はこんなもんです。かなり平坦地でした。
コメント