兵庫県の宝塚から須磨浦公園までのトレイルや市街地を結ぶ全長43km、累積標高2,500m程度のコースが六甲山縦走路です。
この程度であれば一日で走り切ることは可能かもしれません。
アスファルト道が多かったり街中に出る事もあるので私は好きではなかったのですが、掬星台から市ケ原以降は雰囲気が一変し、なかなかバラエティーに富んだ楽しいコースに変わります。初心者ランナーにもオススメできるコースの1つです。

【ダイヤモンドトレイル】金剛山と大和葛城山を水越峠から両方登る
兵庫県の宝塚から須磨浦公園までのトレイルや市街地を結ぶ全長43km、累積標高2,500m程度のコースが六甲山縦走路です。
この程度であれば一日で走り切ることは可能かもしれません。
アスファルト道が多かったり街中に出る事もあるので私は好きではなかったのですが、掬星台から市ケ原以降は雰囲気が一変し、なかなかバラエティーに富んだ楽しいコースに変わります。初心者ランナーにもオススメできるコースの1つです。