ダイヤモンドトレイル 【ダイトレ寄り道】麻呂子山は行った? 走行日:2021年5月8日走行距離:39.69km累積標高:2,833m走行時間:5時間48分7:04 水越峠水越峠は、金剛山と葛城山の登山口があります。今回は、ツツジ園を見に葛城山へ。急な登りを30~40分登ると、ツツジ園です。5月上旬に... 2021.08.09 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ウルトラダイトレ③】紀泉アルプス(雲山峰・地蔵山・籤法ヶ岳・大福山・見返山・札立山・飯盛山・提灯講山・大曲山) 走行日:2021年7月3日走行距離:43.29km累積標高:2,362m走行時間:6時間11分山中渓駅からみさき公園駅をピストンしました。8:37 山中渓駅スタート銀の道から雲山峰を目指す途中に第一パノラマがあります。雨模様で全く見えません... 2021.07.03 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ダイトレ寄り道】岩湧寺、阿弥陀山、南葛城山、蔵王峠、十五丁地蔵山、奥槇尾山、猿子城山 走行日:2021年6月13日走行距離:46.66km累積標高:2,818m走行時間:6時間3分前回、南葛城山へ行った時にやり残したことを拾いに行きました。まずは、南葛城山手前の阿弥陀山、堀越観音、蔵王峠から滝畑へ向かわず三国山へ、そしてダイ... 2021.06.27 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ダイトレ寄り道】南葛城山と蔵王峠、一徳坊山と編笠山 走行日:2021年6月6日走行距離:44.78km累積標高:2,663m走行時間:5時間59分岩湧山周辺のダイトレ寄り道スポットを、全て回ってきました。岩湧山を挟んで地図の上側は一徳坊山コース、下側は南葛城山コースです。砥石谷林道紀見峠から... 2021.06.27 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ウルトラダイトレ②】お菊松、四石山、ボンデン山 走行日:2021年6月20日走行距離:47.37km累積標高:2,438m走行時間:6時間1分今回は、犬鳴山からウルトラダイトレの続き。四石山まで行ってぐるっと一周コースです。ボンデン山にも立ち寄りました。一切水を補給する場所がなく、40k... 2021.06.20 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ウルトラダイトレ①-2】犬鳴山七宝瀧寺へ 走行日:2020年8月30日走行距離:39.61km累積標高:2,244m走行時間:5時間38分前回、犬鳴山七宝瀧寺まで行きましたが、再度行くことにしました。というのも、五本松からまっすぐいくとどうなるのか気になったので。7:03 施福寺手... 2020.08.30 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ウルトラダイトレ①】三国山、和泉葛城山、犬鳴山、牛滝山 走行日:2020年8月13日走行距離:51.51km累積標高:3,243m走行時間:9時間23分前回、ダイヤモンドトレイルを制覇して最後に三国山にも上ったのですが、その時はウルトラダイトレなるコースを知らず、三国山には二度と行かない登ったど... 2020.08.13 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ダイヤモンドトレイル】金剛山から紀見峠を経て岩湧山へ 登頂日:2020年7月12日走行距離:48.42km獲得標高:2,855m走行時間:6時間55分金剛山から紀見峠まで10km以上がとても長く感じました。上の断面図ではなだらかな下りが続きそうですが、小さなアップダウンが続いてかなり疲れます。... 2020.07.12 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ダイヤモンドトレイル】施福寺から槇尾山、岩湧山、ついでに三国山も ダイヤモンドトレイルの一番最後の山、槇尾山から岩湧山へ登りました。ピストンして時間があったので、ついでに三国山にも上りました。駐車場から、槇尾山→施福寺→滝畑→岩湧山→滝畑→槇尾山→三国山→駐車場と、結局30kmを越えるランニングになります... 2020.06.14 ダイヤモンドトレイル
ダイヤモンドトレイル 【ダイヤモンドトレイル】金剛山と大和葛城山を水越峠から両方登る 登頂日:2020年5月31日走行距離:20.34km獲得標高:1,345m走行時間:2時間56分ダイヤモンドトレイル2回目で、前回は起点の屯鶴峯から大和葛城山までピストンしましたので、今回は大和葛城山から水越峠を経て金剛山に登るところです。... 2020.05.31 ダイヤモンドトレイル