走行日:2022年4月30日
走行距離:39.04km
累積標高:1,827m
走行時間:5時間33分

果無山脈は、フカフカの落ち葉の上を走れて足腰に負担なく、トレランコースとしてはかなりオススメです。この日はゴールデンウィーク中でしたが、果無峠までの小辺路では大勢の人に合いましたが、果無山脈に入ると誰一人会いませんでした。
十津川村は杉の植林だらけで陰気な雰囲気が漂っているのですが、果無山脈は素晴らしいブナ林が生きていて、とても嬉しくなりました。
6:11 果無峠登山口
小辺路の果無峠登山口から果無峠をめざします。
6:55 果無峠
ここまで40分程で来れました。ここで小辺路とはお別れし、果無山方向へ。
ここから果無山脈の縦走が始まります。

6:58 果無山

7:08 石地力山


7:21 ブナの平


この辺りからブナ林がすごいです。
ブナの巨木がところどころに。

8:01 公門崩の頭


8:44 冷水山


9:19 安堵山

9:45 和田森

ここからピストンで戻ります。

5月になろうかという日なのに、午前中はとても冷たい風が吹いて凍えました。

コメント