京都一周トレイルの伏見稲荷大社から大文字山(のあたり)を経て、比叡山延暦寺手前のケーブル比叡駅までの24.6km、東山コースです。
京都一周トレイルの中でも最長で、(大文字山に立ち寄れば)大文字山から京都市内を一望できる気持ちよい区間です。
京阪伏見稲荷駅
初めの標識発見です。
伏見稲荷大社
伏見稲荷駅から伏見稲荷大社まで走って5分ほどです。
千本鳥居に入っていきます。
伏見稲荷大社の奥社を抜けて、泉涌寺を目指します。
泉涌寺
泉涌寺からの道はわかりにくいですが、この橋の下をくぐることを覚えておいてください。
この階段から林道へ入ります。
国道1号線を向こう側へ渡らなければなりません。
そのために変なコース取りになっています。
国道1号線の下をくぐっていきます。
トンネルをくぐってからが迷いやすいです。
1号線沿いに下っていくのではありません。
右方向へ行きます。
清水山
京都一周トレイルを外れますが、余裕があれば清水山まで行ってみてください。
将軍塚
将軍塚からの景色はなかなかのものです。
南禅寺手前の琵琶湖疎水のある蹴上インクラインです。
途中で標識を見失うことがあると思いますが、とりあえず、南禅寺手前にあるネジリマンポのトンネルを目指してください。
ネジリマンポ
ネジリマンポをくぐる前に、1号線を下っていくと蹴上インクラインに行けます。
ネジリマンポをくぐってすぐを右方向へ行きます。
まっすぐ行くと南禅寺は行ってしまいます。
南禅寺へ寄り道すれば、水場がありますので寄ってみましょう。
少し遠いですが。
南禅寺
水場へは、上の写真の琵琶湖疎水をくぐって山手の方へ登っていくと見つかります。
水場
それでは元に戻って、ネジリマンポをくぐってすぐ右折、京都一周トレイルのコースに戻ります。
この先に日向大神宮が待っています。
日向大神宮
ここから再び林道に入り、大文字山方面へ向かいます。
ただし、京都一周トレイルは大文字山山頂へは行かず、その手前で下りて行きます。
大文字山頂方向ではなく、鹿ケ谷方面へ降りて行きます。
水場
哲学の道
個人的にとても懐かしい哲学の道です。
学生の頃よく歩きました。
ここから比叡山へ向かうのですが、大文字山へ向かうと登山口に水場があります。少し距離はありますが行ってみます。
橋を渡って銀閣寺方面へ。
銀閣寺
銀閣寺の入り口まで来たら、左へ。
水場
再び51番まで戻ってきて、ここから比叡山へ向かいます。
住宅街を来たへ進んでいきます。
バプテスト病院
バプテスト病院の右側をすり抜けて山道へ入っていきます。
ケーブル比叡駅
東山コース終点の「東山74」です。
コメント