走行日:2021年7月3日
走行距離:43.29km
累積標高:2,362m
走行時間:6時間11分

山中渓駅からみさき公園駅をピストンしました。
8:37 山中渓駅スタート
銀の道から雲山峰を目指す途中に第一パノラマがあります。
雨模様で全く見えませんでした。
ピストンで戻ってきたときにしっかり見えました。


9:11 四ノ谷山


9:44 雲山峰

ここから大福山を目指します。

10:10 籤法ヶ岳


10:18 大福山

10:29 奥辺峠

10:34 見返り山


10:45 鳴滝峠

10:52 札立山

11:19 飯盛山

11:40 提灯講山

ここまで来るとみさき公園駅は間近です。
海が見えてテンション上がります。

12:00 みさき公園駅

ここからピストンで戻ります。寄り道しながら。
飯盛山の登山口までもどってきました。

先ほどと同じ場所で写真を撮りました。
天気が良くなってる。

12:43 大曲山

飯盛山を越えて、札立山へは向かわず、青少年の森へ。
途中でアジサイがたくさん。


青少年の森から少しいくと、なんと木の根元から湧き出ている水が。
有難く飲みました。


奥辺峠を目指します。


下の写真を左へ。奥畑方面。

下っていって折り返して登ってきて、「大福の名水」までもう少しのところで通行止め。
でも行きます。

13:30 大福の名水

ここから戻って、役の行者堂方面へ。


15:29 雲山峰
雲山峰に戻ってきました。

今日は朝から雨だったこともあってか、土曜日なのに誰一人会うことはありませんでした。
コメント