登頂日:2019年10月12日
東京に台風が直撃するというので、南へ逃げようと岡山県まで遠出して、せっかくなら県下最高峰の後山に登ってみようと言ってきました。
山頂は、台風が直撃しているような嵐で、生きた心地がしませんでした。
登山口

登り口にある標識です。
船木遊歩道と書いてある方向へ進んでいきます。
後山へは、まず船木山を越えて行くようです。
船木山山頂まで2000mとのことで、30分程で着きそうです。

登り始めは階段です。
台風の雨風で写真がブレています。
それでもせっかく岡山まで来たので登りました。

岩場、ガレ場があります。

ピンクテープを目印に進んでいきましょう。

標識のおかげで迷うことはありません。








半分まできました。


船木山まではもうすぐです。

船木山山頂


後山山頂
船木山から少しですぐに後山山頂に到着しました。

台風の嵐で山頂は地獄絵図でした。

岡山県最高峰の後山、台風直撃で地獄絵図
コメント