生駒山系縦走飯盛中山・清滝山(眼鏡山)・飯盛山・六道輪廻ヶ岳・南野山・羽伏山・踏割石山・木根山・地蔵ヶ谷山 走行日:2023年8月9日 走行距離:54.17km累積標高:1,909m走行時間:8時間28分 8:16 スタート 10:18 飯盛中山 10:44 清滝山(眼鏡山) 山頂へは通行止めでした... 2023.08.09生駒山系縦走
三重県北総門山・総門山・南総門山・扇沢の高・南亦山・大平谷の高・大平谷の頭・行者山・滝屋谷山・門ノ倉… 走行日:2023年8月6日 走行距離:29.77km累積標高:2,694m走行時間:4時間31分 7:43 登山口 8:32 北総門山 9:08 総門山 ... 2023.08.06三重県
大峯奥駈道【大峯奥駈道 寄り道】岩屋峰・大天井ヶ岳・山上ヶ岳・地蔵岳・竜ヶ岳・阿弥陀ヶ森 走行日:2023年8月1日 走行距離:49.52km累積標高:3,204m走行時間:10時間45分 山上ヶ岳への登山コース3つ、全て通過し「女人結界門」3か所を1日で通過しました。 先日、白髪岳に登った時... 2023.08.01大峯奥駈道
奈良県小白髭・白鬚岳・ショウジ山 走行日:2023年7月30日 走行距離:23.65km累積標高:1,974m走行時間:3時間40分 真夏の日曜日、なのに誰一人会う人がいない。想像するに理由は3つ。 「迷いやすい」「急すぎる勾配」「アブ地獄」 ... 2023.07.30奈良県
兵庫県空山・三室山・竹呂山 走行日:2023年7月29日 走行距離:28.62km累積標高:2,237m走行時間:7時間3分 関西100名山の三室山は、土曜日の登頂なのに登山客ゼロ。なぜ人気がないのか、地獄の藪漕ぎがあるから。 8:53 登... 2023.07.29兵庫県
大峯奥駈道【大峯奥駈道 寄り道】大天井ヶ岳・岩屋峰・勝負塚山 走行日:2023年7月26日 走行距離:34km累積標高:2,000m走行時間:8時間 大峯奥駈道100kmを縦走した人でもほとんど行った人のいない勝負塚山へ。 かりがね駐車場 泉の森 かりが... 2023.07.26大峯奥駈道
大峯奥駈道【大峯奥駈道 寄り道】天女の頂・日裏山・細尾山・明星ヶ岳・八経ヶ岳・弥山・修覆山・頂仙岳 走行日:2023年7月23日 走行距離:26.4km累積標高:1,818m走行時間:4時間35分 何度も登った八経ヶ岳、まだ登っていないルートがあった。 「天女の頂」という魅力的な名前の山を経由して八経ヶ岳へ。 ... 2023.07.23大峯奥駈道
兵庫県西光寺山・洞ヶ山・加東神山・大峯・御嶽山 走行日:2023年7月22日 走行距離:44.29km累積標高:1,481m走行時間:8時間33分 清水寺は京都だけでなく兵庫県にもあった。 なかなか雰囲気よかった。 8:17 スタート 10:33 ... 2023.07.22兵庫県
京都一周トレイル【京都一周トレイル】命がけの100km 走行日:2023年7月19日 走行距離:96km累積標高:3,078m走行時間:14時間41分 人生で最長距離、最長時間のランニング。 一日で走れる限界に挑んだ。 持ち物はカラのペットボトルとスマホ... 2023.07.20京都一周トレイル
兵庫県槍ヶ峰・中岳・北雄岳・涸沢山・奥雄岳・西雄岳・またに山・千ヶ峰・三国岳 走行日:2023年7月17日 走行距離:29.86km累積標高:2,151m走行時間:6時間38分 三国岳から千ヶ峰まで往復縦走。TANBA100が世界一過酷な100マイルレースと言われる所以がわかった。アップかダウンしかない... 2023.07.17兵庫県