兵庫県

兵庫県

【峰山高原】夜鷹山・暁晴山・岡ノ上・出石山・熊ノ原・峰山・砥峰

走行日:2024年7月6日走行距離:33.23km累積標高:1,528m走行時間:5時間56分峰山高原は、曽爾高原を超える美しさだった。下界は40℃を超える猛暑日なのに、標高1,000m近い高原は涼しい。07:44砥峰高原自宅を4:30に出...
兵庫県

達磨ヶ峰・フトウガ峰・段ヶ峰・杉山・笠杉山・千町ヶ峰

走行日時:2023年9月18日走行距離:27.88km累積標高:1,580m走行時間:3時間32分背丈ほどもあるススキの藪漕ぎを超えれば、素晴らしい稜線ランニングが楽しめます。グルっと一周できるので走ってきたコースが見渡せて楽しい。とても気...
兵庫県

空山・三室山・竹呂山

走行日:2023年7月29日走行距離:28.62km累積標高:2,237m走行時間:7時間3分関西100名山の三室山は、土曜日の登頂なのに登山客ゼロ。なぜ人気がないのか、地獄の藪漕ぎがあるから。8:53 登山口9:45 空山スーツケースが置...
スポンサーリンク
兵庫県

西光寺山・洞ヶ山・加東神山・大峯・御嶽山

走行日:2023年7月22日走行距離:44.29km累積標高:1,481m走行時間:8時間33分清水寺は京都だけでなく兵庫県にもあった。なかなか雰囲気よかった。8:17 スタート10:33 西光寺山10:44 洞ヶ山10:51 加東神山10...
兵庫県

槍ヶ峰・中岳・北雄岳・涸沢山・奥雄岳・西雄岳・またに山・千ヶ峰・三国岳

走行日:2023年7月17日走行距離:29.86km累積標高:2,151m走行時間:6時間38分三国岳から千ヶ峰まで往復縦走。TANBA100が世界一過酷な100マイルレースと言われる所以がわかった。アップかダウンしかない。水1リットルで干...
兵庫県

五台山・小野寺山・鷹取山・愛宕山・五大山・三日月山・亀の座(五郎兵衛)・霧山(高畑)・権現山

走行日:2023年7月15日走行距離:26.88km累積標高:2,240m走行時間:7時間23分8:30 五台山登山口貴重な湧き水が入手できます。ここから山頂にのぼると、この水の源流にいけます9:00 鴨内峠9:19 五台山ここから少し降り...
兵庫県

火とぼし山・音羽山・三釈迦山・松尾山(高仙寺山)・水山・白髪岳・西寺山・とんがり山

走行日:2023年7月2日走行距離:44.89km累積標高:2,838m走行時間:9時間58分文保寺のアジサイが綺麗だったなぁ。とんがり山麓には美しく冷たい水が流れていて、水浴びができた。これがなかったら干からびて死んでいた。6:49 登山...
兵庫県

亀の座(五郎兵衛)・三日月山・五大山・愛宕山・鷹取山・小野寺山・五台山・クロイシ山・親不知

走行日:2023年6月25日走行距離:35km累積標高:2,586m走行時間:8時間8:32 天王坂登山口8:46 亀の座(五郎兵衛)9:14 三日月山9:21 五大山9:29 愛宕山9:46 三和峠9:51 鷹取山10:09 小野寺山10...
兵庫県

笠形山(播磨富士)

走行日:2023年6月18日走行距離:27.57km累積標高:2,538m走行時間:7時間27分8:47 登山口9:00 勝負瀧9:20 天邪鬼の力水笠形山へ行く前に縦走路へ。10:30 入相山10:52 高坂峠11:46 飯森山ここからピ...
兵庫県

焼山・西鎌倉山・柏野山・海見山・山上山・大谷山・八王子山・虚空蔵山・和田寺山

走行日:2023年6月10日走行距離:32.99km累積標高:2,065m走行時間:7時間21分8:22 登山口スタート8:54 三角点9:19 焼山9:35 西鎌倉山10:44 柏野山11:09 海見山11:49 山上山11:55 大谷山...
スポンサーリンク