【京都一周トレイル】北山東部コース(比叡山、大原、鞍馬)

叡山電車鞍馬駅京都一周トレイル
スポンサーリンク

走行日:2020年8月14日

走行距離:36.93km
累積標高:2,261m
走行時間:5時間33分

地図
断面図

京都一周トレイルの北山東部コースを走ってきました。鞍馬まで行って、そこから二ノ瀬までトレイルがつながっていないことを始めて知りました。つながっていないというか、叡山電車で二ノ瀬駅まで行くのがルートということでしょうか。京都一周トレイルはバラエティーに富んだ楽しいコースですが、電車に乗るのもコースに入っているとは。トレイルランナーとしては納得できない気がしますが。ということで鞍馬まで行って諦めてピストンで比叡山まで戻ってきました。

飲める水場は少ないですが、沢沿いのコースになっているので、真夏の35℃を越えるような暑さの日でも、なんとか走り続けられました。汗が出続けるので水はいくらあっても足りません。

8:35 日吉大社

日吉大社の登山口からスタートです。日吉大社近くの大宮川観光駐車場は無料です。

大宮川観光駐車場
登山道

9:09 比叡山延暦寺

比叡山延暦寺

9:21 浄土院(水場)

浄土院(水場)

いつも利用させてもらっています。この水場の横の木は、なんと山椒です。こんな大きな山椒は見たことがありません。

浄土院(水場)
浄土院(水場)の山椒

9:54 横高山

横高山

10:03 水井山

水井山

水井山は京都一周トレイルの最高峰だそうですが、眺望はありません。

水井山

10:22 仰木峠

仰木峠

この仰木峠で、東海自然歩道、比良比叡トレイルと合流します。

標識

獣害対策の柵を空けて、大原の集落へと出て行きます。

獣害用柵

大原三千院へ立ち寄りたかったのですが、道がわからずスルーしました。

10:58 江文神社

江文神社

道標
道標

道標

静原に降りてきました。

静原

道標

ここから「北山39-1」を見落としてしまい、まっすぐ進んでいくと崖崩れが起こっていました。崖をよじ登ってそのまま進んでしまい、なんかおかしいと気づくまでかなり登りました。

崖崩れ

戻って標識を見つけて正しいルートへ復帰。

12:02 薬王坂

薬王坂

薬王坂まで相当登りました。もうすぐ鞍馬です。

道標

12:11 鞍馬寺

鞍馬寺

12:14 鞍馬駅

鞍馬駅
案内

鞍馬駅からの道標が見つからないのでググってみると、どうやらここから二ノ瀬までは叡山電車に乗れとのことです。でも叡山電車は運航していませんでした。

叡山電車鞍馬駅

ということで北山東部コースはここで終了しピストンで比叡山まで戻ります。

この日は午後から35℃越えの猛暑日で体に熱がこもって、沢を見つけるたびに水浴びをして体を冷やしました。北山東部コースは沢沿いを行くことが多いので助かりました。

沢水

沢水で体を冷やし冷やししながら、それでも少し走るとまた滝のような汗が出てきます。

沢水

水井山登山口からは水量豊富な沢がありますので、ここでの水浴びが生き返らせてくれました。

沢水

喉が渇くので沢水をかなり飲みました。冷たければ飲んでも安全と言い聞かせて。

帰りは下の分岐で仰木峠から横川中堂方面へ行きそうになり、戻りました。

分岐

横川中堂から東海自然歩道で仰木峠に続いているという予備知識がなければそのまま行っていたかもしれません。

15:26 比叡山延暦寺

比叡山延暦寺

延暦寺まで戻ってきました。暑かった。

残すは延暦寺会館の裏から日吉大社まで戻るのみ。

延暦寺会館

下山途中にある花摘堂跡に立ち寄りました。

15:47 花摘堂跡

花摘堂跡
花摘堂跡

16:10 駐車場

日吉大社の水場

日吉大社の水場まで戻ってきました。真夏でも40km近く走ることができて自信になりました。

【京都一周トレイル】北山西部コース(清滝から二ノ瀬を往復)
走行日:2020年9月6日走行距離:42km累積標高:2,200m走行時間:8時間43分上の地図を見ていただくとルートが直線になっている箇所がありますが、その間はGPSの不具合で直線で結ばれています。以前、...

コメント

タイトルとURLをコピーしました